リハビリテーション・エクササイズ
~してもらうリハビリから、自分で行うリハビリへ~
理学療法士等による個別リハビリテーション・集団リハビリテーション
心身機能やご自宅の環境などを評価し、自身で気づき能動的に動くリハビリテーションをコンセプトに理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が個別にプログラムを作成します。「できなかったことができる」「少ない手助けでできる」を目指し、能動的リハビリテーションで利用者様をサポートします。
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/daycare_yosu01.jpg)
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/daycare_yosu02.jpg)
マシントレーニング・グループエクササイズ
理学療法士・作業療法士の評価の下、介護スタッフが指導者となって実施いたします。
トレーニングマシンは全部で6機種あります。マシントレーニングは強化が必要な筋肉を反復してトレーニングすることができます。
グループエクササイズは、数名のグループで筋力強化やバランス運動などを行います。参加される方がお互いに頑張ることでの相乗効果も期待できます。
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/daycare_yosu03.jpg)
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/daycare_yosu04.jpg)
理学療法士等による生活環境調整
理学療法士・作業療法士が利用者様の体に合わせて車椅子の調整を行ったり、扱いやすい食器やお箸などの福祉用具の提案もさせていただきます。また、ご自宅へ訪問し介護の工夫や日常生活上のアドバイスも行います。
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/daycare_yosu05.jpg)
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/daycare_yosu06.jpg)
生活リハビリ・自主トレーニング機器
できることはご自身で行っていただけるよう、介護スタッフが身体機能に合わせた生活動作の支援を行います。
また、リハビリテーションの時間以外にもご自身でトレーニングに取り組んでいただけるよう、トレッドミルやエルゴメーターなどの機器を備えています。
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/daycare_yosu07.jpg)
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/daycare_yosu08.jpg)
トレッドミル・エルゴメーター